お掃除革命

掃除をすることで気分は晴れやか。簡単そうで意外と奥が深い掃除。最新の掃除法から昔ながらの知恵までご紹介していきたいと思います。

お風呂場の掃除!正しいやり方でいつでも清潔にしよう!

f:id:tana0347:20180117224823p:plain


ほとんどの方が毎日お風呂に入ります。

 

だけど毎日ちゃんとお風呂の掃除をしているでしょうか。

 

時間がなくて後回しになっていたりしないでしょうか。

 

お風呂の汚れは放っておくと、こびりついたり、カビが生えてきたり色々大変です。

 

家の中で一番湿気が多い場所ですから汚れやすいのもうなずけます。

 

今回はそんなお風呂の掃除法を紹介していきたいと思います。

 

 

 

 

天井の掃除法

f:id:tana0347:20180314232930p:plain

 

お風呂の天井は直接汚れがついたりすることは少ないですが、お湯の蒸気が上にのぼっていくので、水滴が多く付着します。

 

なので放っておくとカビが生えます。

 

掃除の仕方としては、柄のついたクイックルワイパーのようなもので拭き掃除します。

 

ワイパーにシートを取り付けて、そのシートに洗剤を付けます。

 

そして、そのまま天井を拭いていきます。

 

この時つける洗剤は、防カビ効果のある洗剤をつけると効果的ですね。

 

もしくは、以前紹介したクエン酸スプレーでも構いません。

 

クエン酸には、除菌・抗菌効果がありますので、カビ菌の抑制が期待できます。

 

壁の掃除法

 

壁に関しては、基本的に天井と同じです。

 

ただ、天井は高くて手が届かないので、柄がついているものを使用しましたが、壁は手が届くので、スポンジでしっかりこすりましょう。

 

タイルなどカビが生える箇所でもありますので、ここでもクエン酸は効果的です。

 

また、壁に飛んだ泡が石鹸カスとなっている場合もありますので、クエン酸が効果的でしょう。

 

壁全体に、クエン酸スプレーをかけ、しばらく置いたら、スポンジでこするときれいになります。

 

鏡の掃除法

f:id:tana0347:20180314233259p:plain

 

鏡には、石鹸カス、水垢などが付着して汚れやすい場所です。

 

 

基本的にここでもクエン酸が役に立ちます。

 

クエン酸って手放せませんね。

 

鏡に対して、スプレーし、あとはスポンジで軽くこすって流すだけでピカピカになります。

 

ここで注意していただきたいのが、鏡のふちなどに金属がある場合です。

 

クエン酸は、金属を錆びさせてしまう可能性がありますので、金属がある場合はそこを避けて掃除するようにしましょう。

 

まとめ

 

基本的にお風呂の中は湿気が多く、カビなどの雑菌が繁殖しやすい環境にあります。

 

なので、換気扇を回したり、窓を開けたりしてよく乾燥させることで、カビなどの繁殖を防げます。

 

毎日の掃除と一緒に乾燥させることも意識しましょう。

 

掃除に関しては、柄のついたものを使うことをおすすめします。

 

天井などの掃除は、柄のついたものでないとできませんし、浴槽の底の方も深くかがまなくてすむので、楽したい方は柄のついたものをお選びいただくことをおすすめします。

 

ちなみに僕のおすすめはこちら。