お掃除革命

掃除をすることで気分は晴れやか。簡単そうで意外と奥が深い掃除。最新の掃除法から昔ながらの知恵までご紹介していきたいと思います。

お風呂の掃除のコツは物を浮かせること!おすすめです!

こんにちは!たなぼたです。 本日はお掃除ネタをご紹介するブログ「お掃除革命」にお越しくださりありがとうございます。 今回はお風呂掃除についてのイチオシお掃除をご紹介しますよ〜 お風呂掃除の際、小物類をどかしながら掃除していませんか? 例えばシ…

なんでほこりはたまるのか!?ほこりをためない方法は?

こんにちは!たなぼたです。 本日はお掃除ネタをご紹介するブログ「お掃除革命」にお越しくださりありがとうございます。 ほこり。 それは気が付くと積もっている。 なんで? 毎日掃除をしていてもどうしてほこりは溜まっていくのでしょう。 その原因を追究…

日本人の約10人に1人が腰痛!?腰痛の原因と対処法!

こんにちは!たなぼたです。 本日はお掃除ネタをご紹介するブログ「お掃除革命」にお越しくださりありがとうございます。 今回は腰痛について調査!掃除関係ねぇ...笑 腰痛ってホントに痛いですよね。 体の一番大きい関節のようなものだから、腰が痛いだけで…

物が捨てられない!断捨離をしよう!

こんにちは!たなぼたです。 本日はお掃除ネタをご紹介するブログ「お掃除革命」にお越しくださりありがとうございます。 前回、部屋が散らかる原因として、物が多すぎるという点を指摘しました。 tana0347.hatenablog.com やっぱり物であふれかえっていると…

整理整頓できない人へ。なんで片づけられないの?部屋が散らかる理由とは?

みなさんのお部屋はきちんと整理整頓されていますでしょうか。 中には片づけても気がつくとすぐに散らかっていたりする人もいるのではないでしょうか。 なぜ部屋が散らかるのか。 その原因を知ることが整理整頓への近道です。 原因① 物が多すぎる 原因② 使っ…

雪を早く溶かす!っていうか溶かしたい!どうすればいいの?

連日まいっちゃうね。 車は進まないし、電車は運休だし。新幹線はやたら動いてるけど。 JRは大変だな。 タクシーもろくにつかまんないしね。 何が原因か。 そう、雪。雪なんですわ。 毎日雪かきするのも重労働。雪国の人はご苦労様です。 そこで雪を早く溶か…

カイロってどこに貼ったら一番効果があるの?カイロの効果的な貼り場所!

最近寒い。 ぼくの住む地域でも連日氷点下。 そして雪が積もりに積もっております。 そんな中、お世話になっている貼るカイロ。 でも体のどこをあっためればいいんでしょう。 どこに貼ってもあったかいんだけど一番効果的な場所があれば、そこに貼りたい。 …

キッチンの掃除法と汚れに合ったおすすめ洗剤!

毎日使うキッチン。 油汚れや水垢など食べ物、飲み物関連の汚れが多いです。 毎日使う方がほとんどなので、家の中でも汚れやすい場所です。 汚れを放っておくとギトギト汚れにホコリなどが合わさって悲惨なことになります。 そうなる前に、しっかりと掃除を…

お風呂場の掃除!正しいやり方でいつでも清潔にしよう!

ほとんどの方が毎日お風呂に入ります。 だけど毎日ちゃんとお風呂の掃除をしているでしょうか。 時間がなくて後回しになっていたりしないでしょうか。 お風呂の汚れは放っておくと、こびりついたり、カビが生えてきたり色々大変です。 家の中で一番湿気が多…

洗面台の掃除!おすすめ洗剤は重曹、クエン酸?その他は?

毎日使う洗面台。 水が飛び散る洗面台。 すぐに汚れてしまいます。 こまめに掃除したくても、やる気は出ないし、面倒くさい。 そんなこんなで見事に汚くなってしまったら、どう掃除していいのかわからない。 そんなあなたに洗面台の掃除法をご紹介しましょう…

クエン酸のおすすめ掃除活用法。ナチュラル洗剤を使おう!

重曹とセスキ炭酸ソーダはご紹介しましたね。 tana0347.hatenablog.com tana0347.hatenablog.com 今回はクエン酸。 名前を聞くとすっぱい感じ。 なんせ梅干しとかレモンとかに含まれているものだから。 そんなクエン酸は意外にも粉末状で販売されています。 …

セスキ炭酸ソーダのおすすめ掃除・洗濯法。重曹の約10倍のパワー!?

前回は重曹のお掃除活用法をご紹介しました。 tana0347.hatenablog.com 今回はその重曹によく似たセスキ炭酸ソーダというものをご紹介します。 重曹とセスキ炭酸ソーダ。。。 似ているけどそれぞれ違ったいいところがあります。 掃除に使う際に、掃除場所に…

掃除におすすめ!重曹の便利な活用法

ちまたでは色んな洗剤が売っています。 昔から変わらずあるものや、新商品なども続々と発売されています。 そんな中。 これまた昔からあるであろう重曹。 誰しも1回は耳にしたことがあるものだと思いますが、そんな重曹が役に立つらしい。 重曹といえば、料…